2009年6月27日、北九州子どもの村小学校にて、第1回子育て講座が行われました。
参加者は約50名。遠くは、茨城県や広島県、山口県など他県からも来ていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
講座の内容は、以下の通りです。
- 『創造的な子に育てる-伸びる子と伸びにくい子-』
- 学力は低下したか
- 現代日本の子ども
- 現代の学校教育
- 考えるとはどういうことか
- 子どもは考える力をもっているか
- 考える子どもに育つためには
- 楽しい学校とは
現代の教育問題や子どもの成長について、堀さんの調査結果や幼児教室の経験などから具体的に説明してもらいました。
講演会の後には、参加者、保護者、学校職員の懇親会を行いました。いろいろな視点から子どもたちの環境や教育について語り合えるよい機会になったと思います。
今後も第2回、3回と予定していますので、今回参加した方もできなかった方もぜひお越しください。
また、学校見学や体験入学も随時受付しています。
気軽にお問い合わせください。