|

 |
正規の小学校ですか? |
平成18年、福岡県知事に認可された正規の私立小学校です。設置者は「九州自然学園」です。 |
 |
全寮制ですか? |
通学している子もいます。毎日所定の場所へ送迎バス運行しています。
地元の子で寮に入っている子もいます。寮の子は、毎週末に自宅へ帰ります。月曜の朝、11時までに登校します。
|
 |
不登校の子が通う学校ですか? |
「不登校の子のためのフリースクール」や「問題のある子のための私塾」というわけではありません。子どもたちは、「体験学習」「自己決定」「個性尊重」を基本方針とする私たち独自の教育理想や方法に魅力を感じて入ってきます。みんな、とても元気に過ごしています。
|
 |
ハンディキャップのある子や不登校の子は入学できないのですか? |
学校生活や寮生活を送るにあたって、特別な世話が必要でなければ、入りたい子が入れます。
不登校であったかどうかは入学の合否基準にはなっていません。また、学力検査はありません。
|
 |
学力は大丈夫ですか? |
私たちの考える学力とは、好奇心をもって創造的にものを考える力です。いろいろなものに知的好奇心をもって取り組み、みずから問題に気づき、仮説を立て、行動を通して確かめる子へと育ってほしいのです。その過程で計算力や文章力など、基礎的な知識も身についています。
同じ方針で運営されているきのくに子どもの村学園(姉妹校)の実績からもほとんどの子が目標の高校へと進学し、実用英語検定の成績を見ても、他の学校と遜色ないことがわかります。
|
 |
寮では、どのようにすごしていますか? |
宿題がないので、それぞれ思い思いにゆったりと過ごしています。
|
 |
お金はどれくらいかかりますか? |
授業料に関しては、以下の通りです。※2010年4月現在
97.8万円/年間(週末帰宅制の寄宿児童の場合)
通学生の場合は別途。
入学金・授業料の内訳・詳細については学校までお問い合わせ下さい。 |
その他のことでもご質問などございましたら、
学校(TEL 093−452-2602 または Email hiraodai@guitar.ocn.ne.jp)
にお問い合わせください。
|
|