ホーム » イベント&トピックス » 学園の様子

2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します


2学期おおづめ

なんと来週が2学期最終週。どのクラスも時間を惜しんで活動をしています。
ものづくり工房は、高いほうのツリーデッキがいよいよ終盤です。2階の柵ができあがって、3階の床板もはれました。どんどんかっこよくなっています。3階部分の高さは地上から4m以上。とても高い。「怖い~」といいつつも、いい笑顔がこぼれます。3階に登って仕事をしたい子は全員、じゅんばんに挑戦しました。また、森林林業技術センターに出かけてきました。いつも使っている材木のこと、その材木のもとになる森のこと、木のことについてお話を聞きました。木が建材としても環境を大事にする点でもとても優れていること、木のふしぎや楽しさについても教えていただきました。木についてさらに親しみを感じるいい機会になりました。
ファームは、かまどの屋根づくりの仮組をしています。「よし」と思っていざ組んでみたら、ホゾが合わないところが発見されました。さて、どうするか。もういちど何が原因か考えながら、どうにかしてホゾをていねいにつくり直そうとしています。そして、本づくりも大詰めでとてもいそがしそうです。それでも、その忙しさを楽しんでいるようで、活気が感じられます。来週の完成をお楽しみに。
中学校は来週2つのコース合同での活動報告会をします。個人テーマと全体の活動を報告です。おたがいの活動を知り、刺激をしあえるいい機会になりそうです。
やきものでは、本の原稿がほぼできあがって、役割分担も決まりました。いよいよ本づくりの本格始動。また、最終日の作品展に向けての作品の仕上げにもいそがしく取り組みました。頭も体もいっぱいつかって、心地よい疲れを感じています。
水の研究グループは、ここにきてやっと畝ができました。まだ、固まっていませんがぐるりと田んぼを囲んでいます。12m×5mほどの小さな田んぼですが「よくここまでしたよね~」とみんな満足そうです。
さていよいよ最終週。さいごまでおもいっきり楽しもう~。

hp

     中学生・水の研究グループ