ホーム » イベント&トピックス » 学園からのお知らせ

2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します


1年の行事

はじまりの会

新年度のはじまりと、あたらしい仲間がふえたお祝いの会です。

校庭でみんなで輪になってあつまって行われます。今年はどんなことがあるかと、笑顔いっぱいのワクワクしながらの楽しい会です。

夏まつり

「なにか、みんなで楽しいことをしたいね」と計画が始まった会です。

したいことが決まると、委員会が発足します。全校ミーティングで委員会に入りたい人を募って、始まります。

1学期最後の日に、大人も子どももみんなで集まって出店や発表をして楽みます。

ひらリンピック

北九州子どもの村の運動会です。

綱引きや玉入れなどよく見かける競技から、オリジナル準備体操など、毎年いろいろな競技を楽しみます。

学校の子ども達はもちろん、弟や妹、卒業生、学校の大人や保護者のみなさんまでみんなで参加してつくる運動会です。

1年のおわりの会・卒業を祝う会

1年のおわりの打ち上げと、卒業生の卒業を祝う会です。

1年間してきた活動をまとめてみると、「いろんなことをしてきたなあ」としみじみ感じます。
そして、1年のおわりの会のメインイベントはやはりこの卒業を祝う会。卒業にあたって、一人ひとりが今の気持ちを自分の言葉でみんなの前で話します。それぞれが、いろんなことを体いっぱいで感じて学んで成長しているんだなあと感じる瞬間です。