ホーム » イベント&トピックス » 学園の様子

2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します


6年生が修学旅行へ出発しました

「いってらっしゃ~い!」木曜日の放課後、元気な声が学校に響きました。
6年生の修学旅行のはじまりです。何度も集まり話し合いを重ねて、やっとたどりついた出発の日です。行き先は、京都・奈良のお寺巡り→兵庫・岡山のお城やおもちゃ博物館見学→鳥取砂丘→広島原爆ドーム→山口の観光名所めぐり。和歌山のきのくに子どもの村にも立ち寄ります。とにかくとってもよくばりな4泊5日です。

 ファームでは、秋まつりでふるまう「六兵衛うどん」を調べるための旅行を計画しています。六兵衛うどんは、長崎県島原地方の郷土料理だそうです。どんなうどん料理が出てくるかは秋まつりまでのお楽しみです。
 匠の里は、いよいよ建物の柱を切る作業に取りかかりました。まずは、どこの柱なのかを確認して、それぞれに名前をつけます。「マイケル」、「グーグー」、「キキ」などなど。なんだか愛着がわいてきます。ほぞも掘り始めて、着々と進んでいます。
 NUNO de トラベルは、小倉織を学ぶため、いのちのたび博物館に行ってきました。今回は、わたの収穫→わた繰り機でわたと種を分ける→糸をつむぐ→機織りと、布になるまでの工程を体験を通して教わりました。自分たちでも織りものをしてみようと考えています。糸をなに色に染めるか計画中です。
 平尾台研究室では、秋まつりの展示の準備をしました。今までの活動や縄文時代について調べてきたことを紹介する予定です。お楽しみに。