今年度も、手づくり教室を開催させていただくことが決まりました。おもちゃづくりや料理の活動を通して、からだと知性をたっぷりつかった活動を思い切りたのしんでもらいます。
また、5月と6月には保護者の方向けに、教育講座も開催させていただきます。プロジェクト活動から見る子どもたちの成長から、日々の子育てのヒントになるようなお話まで、幅広くお伝えできたらと考えています。
ぜひ、親子でのご参加をおまちしています。
◆日時     
 2025年
 ①回目    5月 18日(日) 野菜でっぽう・ゴムでっぽう
       教育講座①  「手をつかって考える子どもたち」 堀真一郎(学園長)
 ②回目    6月 15日(日) よくはしる車
       教育講座② 「一人ひとりがみんなと自由に」 丸山裕子(副学園長)・職員 
 ③回目    7月   6日(日) ビー玉めいろ 
 ④回目    9月   7日(日) 風ですすむふね
 ⑤回目 10月 5日(日) おもしろパンづくり
 ⑥回目 12月 7日(日) パチンコ  現在募集中です
2026年
 ⑦回目  1月18日(日) よくあがる凧
              ◆費用       1,500円(お子さんの昼食代・保険代を含みます)
            ※保険は、「あいおいニッセイ損保 レクリエーション傷害保険」に加入しています。ご確認ください。
◆対象       5歳(年長)~小学校3年生
◆募集人数    20名定員
 
 ※ご応募が多数になった場合は、まことに勝手ながらこちらで選考させていたださせていただきます。
   はじめて参加してくださる方を優先させていただく場合もございますのでご了承ください。
           
◆募集方法    
 下記の予約フォームに必要事項をご記入いただき、最後に送信ボタンを押してください。
                  ⇓ 
           予約フォーム (別ページに移動します)
  
  ※完了後、ご登録いただいたメールに、お申込み完了のメールを送らせていただきます。
   そちらのメールから申し込み内容も確認していただけます。
      
◆募集期間   2025年11月28日(金)17:00までにご応募ください。(第⑤回)
         
  
 ※1 応募状況によっては、締め切り前に募集を終了する場合もございます。ご了承ください。
 ※2 参加の可否については、締め切り後にメールにてご連絡させていただきます。  
 ※3 参加していただけない場合もメールを差し上げております。連絡が届かない場合は、お電話にてお問い合わせください。
◆スケジュール   
 11:00 橋本駅出発(バス利用の方のみ)
 11:30 手づくり教室スタート(お車の方は、11:30までに学校での受付を済ませてください) 
 12:00 昼食
 13:00 活動スタート
 15:30 手づくり教室終了 バス出発
 16:00 橋本駅着(バス利用の方のみ)
        
 ※おもちゃ作りには、お子さんだけで参加していただきます。保護者の方は、別室にてお待ちいただくこともできます。
 ※保護者の方の昼食はございませんの、ご一緒に来られる場合は、昼食をご用意ください。
◆問い合わせ  きのくに子どもの村学園事務局
              Tel 0736-33-3370    Fax 0736-33-3043   e-mail:info@kinokuni.ac.jp
        
2025.9.30更新