ホーム » イベント&トピックス » 学園の様子

2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します


力を合わせて…

 ものづくり工房では、テラスの柱がぜんぶ立ちました。太くて重い木はみんなで協力しないと立ち上がりません。汗だくの作業です。あとは屋根をつくって取り付けるだけです。「ハードすぎるんだよ~」なんて声も聞こえてきましたが、天気のいいうちにとがんばりました。
 ファームは、サツマイモの苗を200本!植えました。先週教えてもらった豆腐づくりも欠かさずしています。腕前も上達しています。さらに和菓子づくりもしちゃいました。みんなバリバリ元気です。
 平尾台研究室の水の研究グループの池は水が溜まりだして、いろいろな生き物が見つかっています。トンボは8種類見つけました。つかまえてきたヤゴが羽化するなど生き物中心に調べています。「水の行方6月号」は池の生き物特集です。
  やきものの研究では、作品づくりや道具づくり、それに和菓子づくりに取り組んでいます。電気窯と野焼きでは、作品を焼いたあとにどんな違いがでるかを比べるため、土器や土偶づくりもしました。
 
 <水の研究グループ> 響灘ビオトープでお話を聞きました。「すこしの水と生きものが集まれる環境があれば、いくらでも生きものは帰ってくる」ため池づくりにも力が入ります。