学校が始まる4日前の1月9日から、希望者を募り、石川県の七尾市へボランティアに行きました。大雪の影響で、本当に行けるか直前まで私たちもわからなかったのですが、電車も動いていたため、なんとか強行突破で行くことができました。
もともと、寄付金の収集や、力になれることを主に考えてくれていた委員会があり、その委員のメンバーで計画を立て、行くことになりました。
ボランティア先では、公費解体前の家にある家具の整理や、家の中の掃除などをしました。
食事の時には、石川で炊き出しをしていた方が来てくださり、地震当時の状況や、必要な防災グッズのお話などをしてくださいました。
私たちができたことは本当に少しのことです。見た目だけではわからない、中が片付いていない家もあり、まだまだ復旧できていないところがたくさんあります。また機会があれば、来年度にでも行きたいと考えています。(清美)