きのくに国際高等専修学校 since1998   人生の目的は、幸福、すなわち興味あることを見つけることだ。–A.S.Neill
 

・ 2025年度 入試案内 (2024. 8. 2)

 年間予定  (2024. 11. 13)
 訃報:ニコラさん  (2023. 3. 29)
・ 気象警報発令時について➡️


最終更新:2024. 12. 2
 
 

お問い合わせ

 学校法人きのくに子どもの村学園
 きのくに国際高等専修学校
 〒648-0035  和歌山県橋本市彦谷51
 tel : 0736-33-3370
 fax: 0736-33-3043
 kinoko@kinokuni.ac.jp
 
両立支援と女性活躍の
推進に関する行動計画 ➡️

学園評価 ▶️

いじめ基本方針 ➡️
 
このページは選択授業「広報部」のメンバーが手伝ってくれています。
 

November 最近のようす

 11月も半ばになり、気温が一気に冷え込みはじめました。彦谷では最高気温が一桁なんてこともありました。高校生の服装もガラッと変わり、マフラーを巻いている人や、ダウンジャケット着ている人など、真冬のような恰好をしている人が増えてきました。教室のストーブの前には人だかりができており、暖をとりながら楽しそうに会話していました。

 また今週は、映画祭を開催しました。映画祭などの行事は学校が企画するのではなく、生徒たちが企画して行います。これらの行事に参加するためには、レポートなどの課題を終わらせていないと参加できないなど、条件があります。映画祭のほかにも音楽祭であるきのステや、みんなの使わなくなった物を集めて交換し合う交換祭など、生徒が企画する行事は多くあります。

来週にはきのステが開催される予定なので、みんな頑張って課題を終わらせようとしています。(耕民)

 

November フィールドワーク

 先週は、フィールドワークに行きました。フィールドワークとは、一週間、それぞれのクラスの活動内容に関係することを学ぶ期間です。行くまでの計画から予約、当日の案内まですべて生徒がします。クラスごとに行先は変わり、今回は5つあるうち2つのクラスが国外に行きました。プロジェクト日本というクラスは、台湾へ幅広い年代の人たちと交流しに、土と炎から見た世界というクラスは、工芸品を見に中国へ行きました。また、国内を回ったクラスの行先は、東京や福井、静岡、京都などに、楽器博物館や黒部ダム、文化服装学院のファッションショーなど、さまざまです。

フィールドワーク後は、みんなで学んだことを共有し、盛り上がる声が聞こえてきました。みんなまた一段と興味の湧くものができたり、良い刺激をもらったりして、濃い一週間を過ごしたそうです。(清美)

 

October 運動会

1019日、待ちに待った運動会が開催されました。きのくにの運動会は少しユニークです。小学生、中学生、高校生、大人、そして保護者や卒業生が一緒に運動会をすることができるのです。また、企画や運営はすべて、小学生から高校生までの子どもたちが自分達でします。今年は例年にない新しい競技が作られ、大いに盛り上がっていました。そして、きのくにでは運動会のための練習を必要としません。どの競技も参加するかどうか当日に決めることができ、全てに出ても出なくても構いません。列に並んでいたら、いつの間にか知らない子とペアになってた!なんてこともあります。雨予報に立ち向かいながら、最後は全員で濡れながら炭坑節を踊りました。たくさん笑ってたくさん動いた最高の運動会でした。(百香)

 

October 海外研修報告回

 10月14日に、2年生による海外研修の報告会がありました。本校では2年生になると、7月に3週間、イギリス・スコットランドにあるキルクハニティ子どもの村へ海外研修に行きます。山のようなレポートと調べもの、しおり制作などを乗り越え、現地で英語や音楽、美術などの授業を受けたり、英語で劇の脚本を書いて発表したり、地方によって異なるイギリスの様々な景色を見に行ったり……。和やかな空気のなか、ちょっとしたコントとともに、それぞれのイギリスでの思い出と活動内容を振り返りました。会場は笑い声と拍手に包まれて、楽しい報告会になりました。(雪絵)

 

October 最近のようす

 10月に入り、一気に肌寒くなってきました。ついこの前までは「暑い」と校舎の中の涼しい場所を探している人がちらほらいましたが、今の彦谷の最高気温は20℃で最低気温は13℃。寒暖差に体調を崩す高校生も多くいました。

 現在、高校では1019日にある運動会の準備や、11月の最初にあるフィールドワークと呼ばれる、1週間クラスの活動に使える期間の計画など、これからの計画で忙しく過ごしていました。

 1週間の期間を旅行に使って、東京や大阪、日本を飛び越えて中国や台湾に行くクラスもあるようです。1か月後に迫っているので、宿泊先や見学先などの締め切りに追われていました。それぞれどんなフィールドワークになるのか楽しみです。(こころ)

 

October 期末評価ウィークが終了!

先月の下旬から期末評価ウィークがあり、今週でテストが終わりました。ほっとする高校生たち。特に一年生で子どもの村から来た人が、緊張していました。今までテストをしたことがなかったからです。テストについて上級生に訊いてみたり、夕ご飯を食べ終えた後の寮の食堂で仲間と勉強する姿が目立ちました。それを優しく見守る上級生たちの空間が温かかったです。

後期の広報部の人数が前期よりも多くなり、webの更新が可能になりました! ぜひ今後も目を通してください。(かれん)