きの高の夏休みは、7月の初旬から始まり、9月の一週目より学校が始まります。今週は学校が明けた最初の週。二ヶ月間の夏休みをどう過ごしたか、楽しそうに、人によっては戻りたそうに話していました。
ある2年生は、イギリスから帰国後、最後の自由な夏休みを思う存分、楽しんだそうです。きの高では2年生になると、6月の中旬から7月の中旬まで海外研修でイギリスへ行きます。3年生になると進路のことがあるため、最後の自由な夏休みを満喫したそうです。ですが、2年生のある人は、受験のことをめちゃくちゃ考えつつ、だいぶ遊んでいたとか。
1年生の中には、バイトができる年齢になり、週6勤していた人もいたそうです。ですが、自分の時間を大切にした人も多いようでした。きの高に宿題はありませんが、人によっては課題があり、課題づくりに精を出した人もいたよう。
「テスト勉強は?」という声が聞こえてきそうですが、きの高には年2回の「期末テスト」しかありません。(小学校と中学校にはテストはありません。)1回目のテストは9月の最終週。高1の中には、小1から子どもの村に通っていたため「学校のテスト」を受けたことがないという人も多く、みんなソワソワしています。(継心)