お問い合わせ  見学とアクセス  資料請求  採用について  ほかの子どもの村(リンク) 
 学校評価    いじめ基本方針  両立支援と女性活躍の推進に関する行動計画



かつやま子どもの村の紹介


学校案内が必要な方は、電話もしくはEメールにてご連絡ください。
Eメールでお問い合わせの際は以下の内容を記載してください。

・お名前
・ご住所
・電話番号
・お子さんがいる場合は、名まえと学年、性別
・入学をお考えの場合はその旨


かつやま子どもの村小・中学校の資料

きのくに子どもの村通信 「きのくに子どもの村学園」
(カラーパンフレット)

写真を中心に、学園の簡単な説明が載っています。オールカラー。12頁。
きのくに子どもの村通信 「きのくに子どもの村通信」

毎年5回発行の通信。きのくにの最近の様子がわかります。お送りするのは最新号になります。8頁
きのくに子どもの村学園、かつやま子どもの村小・中学校についてさらに詳細を知りたい方は、学園の詳細のページに記載されている書籍を参考にしてください。

◆体験入学

第1回 11月12日(火)〜14日(木)
第2回 11月19日(火)〜21日(木)

対象 2025年度の小学新一年生
   (子ども園・幼稚園・保育園の年長児
   および同年齢のお子さん)

詳しくはこちら

◆学園の関連書籍

『体験学習で学校を変える』
 堀真一郎著、1800円+税
『新訳ニイルのおバカさん』
 A.S.ニイル著、堀真一郎訳
 3500円+税

『ごうじょう者のしんちゃん』
 堀真一郎著、1400円+税
『きのくに子どもの村の教育』
 堀真一郎著、2700円+税

その他の関連書籍はこちら

◆かつやまの中学生が書いた本

『増補 中学生が書いた消えた村の記憶と記録―日本の過疎と廃村の研究』
 かつやま子どもの村中学校 かどもの村アカデミー著
 2400円+税

◆リンク

◆学校法人きのくに子どもの村学園
 ・きのくに子どもの村小・中学校
 ・きのくに国際高等専修学校
 ・北九州子どもの村小・中学校
 ・南アルプス子どもの村小・中学校
 ・ながさき東そのぎ子どもの村小学校・中学校
◆りら創造芸術高等学校



学校法人きのくに子どもの村学園 かつやま子どもの村小学校・中学校 〒911-0003 福井県勝山市北谷町河合5-3
TEL 0779-83-1550 | FAX 0779-83-1833 | Email katsuyama@kinokuni.ac.jp | URL http://www.kinokuni.ac.jp/katsuyama