どのクラスも本づくりや発表など最後のまとめで大忙しでした。そんな中で、60人突破のお祝い記念として大任町の温泉 […]
2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します
投稿者: weekly
2学期おおづめ
なんと来週が2学期最終週。どのクラスも時間を惜しんで活動をしています。 ものづくり工房は、高いほうのツリーデッ […]
祝・60人をこえてました。
今週から、小学4年生の女の子が子どもの村の仲間になりました。これで、小中学校あわせて63人。お祝いするのをう […]
初雪!
6年生の修学旅行が終わり、各クラスで旅行のようすをみんなに話す機会がありました。 さいしょは、すこしドキド […]
6年生は修学旅行からぶじ帰校、中学生はきのくにへ出発
6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。みんなとてもいい体験をしてきたようです。旅先の思い出を楽しそうに語る […]
小学校修学旅行に行ってきました
6年生の修学旅行のミーティングが4月に始まって、やっと出発の日になりました。11月14日~18日の4泊5日の […]
もう、立冬。
もう11月。立冬をすぎて、どんどん寒くなってきました。毎日の天気を気にしながら、師走の前に、大人だけでなく子 […]
みのりの秋 プロジェクトまっさかり
ものづくり工房では、遊び場づくりが着々と進んでいます。というのも、2学期末までにどこまでしあげたいか、ミーテ […]
あたまも、からだも、こころもふとる 秋まつり
とうとう秋まつりがやってきました。各クラス、時間を惜しんでの準備、そしてまさかの台風による痛い1日の休校を乗 […]
来週は秋まつり
秋まつりが近づいてきました。各クラス、来週にむけて時間を惜しんで活動しています。 平尾台研究室の水の研究グル […]