今日も、相変わらず雪が降りました。昨日の雪で風邪をひいた子どもはいません。子どもたちは雪合戦をしたり、かまくら作りをして楽しんでいます。
2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します
プロジェクト
20cmの積雪に大喜び!
開校以来の大雪で平尾台では20cmの積雪となりました。
かまくらづくりを楽しみました。
2010年はじめの日
2010年の北九州子どもの村は元気にスタート。
子どもたちの明るい姿が平尾台に戻ってきました。
学校キレイプロジェクト
「学校をもっとキレイにしたい」ということで始まった「学校キレイプロジェクト」
自分たちの身のまわりを快適にしようというのが目的です。
イギリスでのうまいもん屋
イギリスでのうまいもん屋プロジェクトの様子です。
うまいもん屋のできごと 9・10 月号
2009年度に入って3冊目の本です。子どもたちの活動記録『うまいもん屋のできごと9・10月号』ができました。
来校の際にはぜひお手にとってごらんくださいませ。
ラーメンができるまで(麺編)
今日はようやくメインの麺づくり。
できあがったラーメンを子どもたちはどのような思いで食べたのでしょう。
ラーメンができるまで(チャーシュー編)
手作りチャーシューを作ってみることになった男の子5人組。
年齢の離れたチームでの作業は大きな自信につながったようです。
ラーメンができるまで(煮たまご編)
煮たまご担当になった女の子3人。合わせダレをつくる際に大人顔負けの手際の良さを見せてくれました。
ラーメンができるまで(スープ編)
とんこつスープのだしをとるために、用意したのは鶏がらととんこつです。
さて子どもたちの反応は?