木曜日の放課後、小学6年生がみんなに見送られて元気に修学旅行に出発しました。子どもの村の修学旅行は、見学場所 […]
2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します
投稿者: weekly
今週のプロジェクト
今週のはじめは大人が海外研修に参加して少なかったため特別な時間割でした。午前はプロジェクト、午後は学校全体でス […]
今週のプロジェクト
ものづくり工房では、中間休み明けのプロジェクトについてみんなで意見を出し合いました。9月、10月と平尾台のい […]
10周年&5周年の記念に何がほしい?
10周年&5周年を祝う会の委員会も話し合いを重ね、計画も大詰めになってきました。そこで今週の全校ミーティング […]
今週のプロジェクト
教室から ものづくり工房は、千仏ロックを探検しました。今回は、自然観察センターの梶屋さんと一緒です。虫や植物、 […]
今週のプロジェクト
教室から ものづくり工房は、滝不動をめざして霧深い平尾台を歩きました。はるか遠くまで見渡せそうな晴れの日とは […]
今週のプロジェクト
16日(水)に福岡県子ども文化事業・芸術体験講座の一環として和楽団ジャパンマーベラスをお呼びして川筋たいこの […]
今週のプロジェクト
だんだんと肌寒い日が続き、秋に近づいてきているようです。今年度は、月に一度近くの保育園の子が体育館を借りて活 […]
2学期も元気にスタート!
ながい夏休みもあけ、元気いっぱいに子どもたちが学校に登校してきました。夏休みの思い出をたくさん聞かせてくれまし […]
夏まつりも大盛況!
最終週は、本づくりや夏まつりの準備、修学旅行の話し合いなどなど、休み時間や放課後もいそがしく過ごしました。夏 […]