今週は梅雨らしい湿った1週間となりました。雨が降ると、屋外でのプロジェクト活動は思うようには進みませんし、休 […]
2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します
投稿者: weekly
力を合わせて…
ものづくり工房では、テラスの柱がぜんぶ立ちました。太くて重い木はみんなで協力しないと立ち上がりません。汗だく […]
めざす姿がはっきりしてきました ?!
ものづくり工房は、ついにテラスの屋根の柱をたてはじめました。すでにあるテラスに取り付けるためにはいろいろ苦 […]
いろんなカタチが見えてきました
今週の火曜日は堀さんのお誕生日でした。そこで有志が中心となり堀さんの誕生日会を密かに準備し、月曜日の全校ミー […]
からだもアタマもいっぱいつかって
すっかり夏らしくなってきて、子どもたちは汗をいっぱいかきながら走りまわっています。カルスト台地も青々とし […]
いそがしくなってきた~
ファームは、豆腐屋さんへ見学に行きました。先週つくった豆腐は固まらなかったり、にがかったりするものもがあり、 […]
中間休みが終わって
季節はずれのインフルエンザ休校と中間休み、2週間もの長い休みが明けました。平尾台には新緑が目に鮮やかなすがす […]
プロジェクトが始まりました
各プロジェクトではメンバーも決まり、本格的に活動がはじまっています。今年のプロジェクトは小学校が2つ、「ものづ […]
1年のはじまりの会
4月14日(日)1年のはじまりの会が開かれました。 新1年生6人、中学1年生10人をむかえて、60人でのスター […]
1年のおわりの会・卒業を祝う会
ぶじに2012年度がおわりました。 どこのクラスも、おおいそがしの年度末でした。 3月20日は1年のおわ […]