ホーム » イベント&トピックス » 学園の様子

2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します


投稿者: weekly

北九州子どもの村 初めての秋まつり

真っ青な空の下、まちにまった秋まつりです。 「今、プロジェクトでこんなことをしてるよ~」ということが、たっぷり […]

今週のようす

南アルプスの6年生が修学旅行の途中に立ち寄ってくれました。 せっかく遠くからきてくれたので、6年生を中心に歓迎 […]

今週のようす

10月29日、新しい寮へ、待ちに待った引越しをしました。新しい部屋に新しいメンバーです。大変かなあと思っていた […]

新しい寮ができました!

 月曜日に寮の引き渡しがありました。新しく建てられた寮が、とうとう子どもの村のものになります。通学生も一緒にさ […]

今週のようす

6年生が修学旅行から帰ってきました。「ただいまー。」と、その元気な声と笑顔からは旅行での楽しさがあふれでていま […]

6年生が修学旅行へ出発しました

「いってらっしゃ~い!」木曜日の放課後、元気な声が学校に響きました。 6年生の修学旅行のはじまりです。何度も集 […]

今週のプロジェクト・・・

ファームでは、秋の収穫祭(秋祭り)に向けての計画が進んでいます。たくさんのイモ料理をつくり、その品評会をして、 […]

今週のプロジェクト

 匠の里では、計画中の建物のひろさが決まりました。2m×3m、そしてロフトつきです。全校ミーティングで建設場所 […]

ミーティング委員会

 北九州子どもの村でもミーティング委員会が発足しています。全校ミーティングをもっと活発に、もっとうまく進むよう […]

中学生の修学旅行

 夏休み、中学生の希望者は修学旅行に出かけます。コースは海外と国内の2つあります。昨年中学校が開校し、北九州子 […]