<小学校> ものづくり工房では、テラスの話し合いがすすんでいます。「安全な柵の高さはどれくらいか […]
2019(平成31)年4月。長崎に新しい自由な学校が誕生します
未分類
2学期スタート!!(9月6日)
<小学校> ものづくり工房は、1学期のおわりから相談していた、ホールテラスの増築工事の計画をしています。広さ […]
1学期が終わりました!(7月19日)
ホールにエアコンを設置しました。暑い日も増えてきましたが、ミーティングやお昼ごはんなどみんなで集まるときも涼し […]
今週の様子(7月12日)
<小学校> ものづくり工房。「夏を楽しもう!」と計画していたお泊りが実現しました。しかし、当日の天気は大雨! […]
今週の様子(7月5日)
<小学校> ものづくり工房は、竹、木、そして紙をつかって灯ろうづくりをしています。提灯(ちょうちん)と、行灯 […]
今週の様子(6月28日)
<小学校> ものづくり工房では、クラスで夏を楽しもう!と計画しています。「提灯を持って夜の平尾台を歩きたい」、 […]
今週の様子(6月21日)
<小学校> ものづくり工房は、一学期がおわるまでにどんなものをつくっていきたいか話しあいました。「大きなうちわ […]
今週の様子(6月14日)
<小学校> ものづくり工房。キルクハニティから元気に帰国して、火曜日から久しぶりの登校でした。北九州で待ってい […]
今週の様子(6月7日)
<小学校> 劇団ひらおだいでは、2回目のグループ劇の話し合いを始めました。今回は日本の昔話、外国の昔話、落語、 […]
今週の様子(5月31日)
<小学校> 劇団ひらおだいは、『グループ劇がんばったね!パーティー』を楽しみました。料理では、今年のテーマにち […]